top of page
入会案内
【更新日 2024/08/20】
埼玉吉川道場
吉川市空手道連盟 加盟
吉川市スポーツ協会 加盟


稽古時間
ジュニアI
未就学児、小学生(低学年)を推進しております。
ジュニアII
小学生(高学年)を推進しております。
ジュニア合同
未就学児、小学生を推進しております。
一般部
中学生以上、社会人、シニアを推進しております。
(小6から参加可能)
MIXクラス
全道場生が対象となります。
選手クラスについて
(継続的に大会参加をする方が対象)
水曜日:19:30〜21:00〜22:30
金曜日:19:00〜20:40〜22:30
※23:00頃まで行う場合がございます。
※日曜日や祝日にも行う場合がございます。
級位、段位
(当会では昇級(段)に厳しいことを自負しております。入会の順序に比例しません)
-
入会者全員の方が白帯(無級)から始まります。初審査までは初級基本を覚えてからとなりますので1年程度の期間を要します。
-
審査受審には審査費用が必要となります。
-
受審対象者には稽古参加日数、礼儀、稽古姿勢、日頃の稽古内容を満たしているか否かで審査案内申込書が配布されます。
-
有段(黒帯)受審は継続年数に関わらず高校生以上からとなります。
-
昇級(段)は審査を受審し、合格すれば合格者全員に免状と帯が授与されます。
-
審査会は年3回(3月・7月・11月予定)実施され受審は年0~2回となります。
-
幼年(小学生未満)は幼年期間中1回の受審となり初審査は年長になる年または年長になってからとなります。
よくある質問
吉川
北小金
アクセス
bottom of page